2017年11月19日

鳩吹山
今回最初のスポットは
可児市の西側、土田地区にある鳩吹山です!
5つある登り口の一つ「カタクリコース」を通り山頂をめざしました。
ガイドをしていただいた鳩吹山友の会の方に、自然のこと、山の登り方、観光する上でのマナーを教えていただき、個人で登山をするよりも多くのことを学んで登れました。
初めは皆楽しそうに登っていましたが、道が急になったり険しくなると黙々と進んで、真剣な表情になる場面も。
途中雨が降りこともありましたが、怪我やトラブルもなく下山できたのでよかったです。

鳩吹山を登ったあとは
近くにある湯の華市場へ行き野菜や魚などの商品を見せていただきました。支配人の方にお店の方々が普段どのように働いているか、普通に買い物していると見ることのできない場所などの話をしていただきました。

登山とお店の訪問でクタクタになった私たちは
近くの正盛でランチをとることに
看板メニューのマヨ唐チキンを注文したところ
うぇるかにの進行スタッフの方々に
「ここのマヨ唐本当にデカいけど大丈夫?」と
心配されました。
皆構わず1人1つ注文したのですが
運ばれてきたお肉の大きさに全員ビックリ
完食するのが少し大変でした。

今回のロケは久しぶりにうぇるかに編集部員も全員集まり
体を動かして、たくさんご飯も食べることができて
充実したガイドブックロケになりました。